

松本を代表する夏祭りといえば、「松本ぼんぼん」! 今年は第51回目として、いよいよ今週末8月2日(土)に開催されます。参加連141連、参加人数7,400人が松本の夏の夜を彩ります!
(松本ぼんぼん開催について)
日にち:令和7年8月2日(土)
車両進入禁止:午後4:50~7:50
交通規制:午後5:00~7:50
踊り:午後5:30~7:18
※オープニングセレモニーは5:20頃、本部前大名町ロータリーにて行います。
こどもの部、大人の部に分けて、それぞれ最優秀連・優秀連を表彰します。チラシ裏面の参加連一覧をご覧ください。番号1~23の連がこどもの部、番号24~141の連が大人の部で参加されます。
また、こどもの部・大人の部それぞれで、飛び入り参加を受け入れる連があります。(こどもの部・大人の部で番号の印が赤色になっている連) 見物の方で松本ぼんぼんを踊ってみたい、体験してみたいという方がいらっしゃいましたら、6回目の踊り(午後7:05分頃)に参加いただけます。お近くの受け入れてもらえる連にお声がけください。ただし、アルコールを飲んだ方の飛び入り参加はご遠慮願います。
(交通機関のご案内)※事前にご確認の上、ご利用ください。
アルピコ交通(市内バス路線・上高地線)
JR東日本